2004-08-01から1ヶ月間の記事一覧

解説氏「一対一の勝負で明らかに上回る相手に対し、これでは上手く守れる訳がない」

アテネ五輪でのイタリア戦を同国のTV(RAI)観戦した現地神尾さんのBLOG「イタリアのTV中継」から *神尾さんについては、15日付け「ヤナギ練習試合で乱闘」にて紹介すみ 阿部の見事なFKのあと。 実況「どう御覧になりますか?ピルロ級、と言…

「アテネ世代のこれまでとこれから」

さていたさんが五輪代表の選手について、素晴らしい総括をされています。これは力作です。 Mattyanさんも五輪前に女子代表について見事な「女子代表名鑑」として、なでしこたちを紹介なさっていましたが、今後記念として残しておきたいようなこういう愛情あ…

”総括”ができない無為無策の協会?

上のこの記事は、おりたさんところからの曳きだし(引用)ですが。 長い助走期間と膨大な費用を使って準備したアテネ五輪代表。チームの作り方、戦術の熟成などに大きな問題や課題は残りましたが、後は日本サッカー協会のキチンとした”総括”を待ちたいと思っ…

映画館のイス

先日、時間作って「シュレック2」を観てきました。米国市民向けには面白いのでしょうが、私は字幕版だったのですが、最初の方(2じゃない方)が良かったですね。それと、「3」はもういいです(笑) 今週末には時間作って「華氏911」と、「誰も知らない」…

永遠なる未完成

実は、このゲームには期待していました。緊張と不慣れな大舞台、第一戦は仕方ないにしても、それらをしっかり反省して立て直し、U−23日本代表らしい戦術を練ってくるだろうと思っていました。選手たちも気分一新で集中力を取り戻し戦ってくれるだろう、と…

練習試合でのヤナギの乱闘

以下は、ヤナギマニアのやなぎ命さんのHPからの紹介ですが。 ヤナギマニアと俊輔ファンは要チェックのBLOGだと。他の方はどうか、スルーなさって下さい(笑) ジェノバ在住でセリエAやイタリア代表関係、またヤナギや俊輔の日本での情報源にもなって…

「後半戦展望」

いつも拝見していますが、主にJ2がらみのデータを分析なさっているmadeyeさんのBLOGで7月から続いている「Drinking Again」 の「後半戦展望」。過去のデータなどを駆使し客観的に分析なさっています。 まだ継続中の様子ですが、Jクラブサポにはなか…

求む!俊足ウイング!

【J2、第28節】鳥栖スタはいいです♪ 【甲府1ー1京都】[小瀬]8,131人:今、現場監督という名前が一番ふさわしいのは甲府の小倉だと思ってますが、現場の指揮ぶりはサッカー場でお楽しみ下さい。京都相手に黄金の左脚で3ゴール目決めましたね。甲府は…

「実際は才能あるいくらかの選手はそれでも走ります」

【J1セカンド第1節】セカンドは、東京Vが面白そう 【鹿島 1 - 0 柏 】[カシマ]21,864人:後半15分、オガサのFKに金古のヘッドで得点、ボール支配率も56%で柏の玉田にシュートさせず好スタート。隆行・野沢の2トップに後半はバロンも試したりし…

クボタツのじゃがいもパーティ

以下、最近覗いたHP。根がミーハーなもので(笑) 相変わらず楽しい日菜子Diaryの「デジカメ奮闘記」の横浜Fマリの「北海道合宿」でのクボタツネタ。こちらは開設ホヤホヤの4410.TVは、先月(7月16日)開設の大久保日記。ギリシアからの日記も。…

瓦解のはじまり

プロ野球界をわが者顔で牛耳り、「ジャイアンツ至上主義」をその腕力でもって押し付け続けてきた読売グループの総帥・渡辺氏が、そのオーナーの任を辞任した。 今まで、金にもの言わせてアマチュア球界から選手を買い漁ってきた彼が、わずかな200万という…

歓喜のイラク市民

【アテネ五輪サッカー】グループリーグD組:ポルトガル代表VSイラク代表 途中からのTV観戦となったが、なんとイラクが4−2で(前半2−2、後半2−0)ポルトガル代表を破る!という大金星をあげた。 不運にもポルトガル代表は1人欠け10人での戦いに…

エコパでは、戸田の凱旋帰国!ゲーム

J1 セカンドステージ第1節 8月14日(土) 18:30 鹿島 VS柏 〔ジーコスタ〕 J SPORTS(録) 8月14日(土) 18:30 市原 VS広島 〔市原〕 J SPORTS(録) 8月14日(土) 19:00 東京VS 新潟 〔味の素スタ〕 日本テレビ(録)/BS−i(録)/J…

何故、前半、動脈硬化に陥ったのか?

アテネ五輪男子サッカーは曲者、巧者揃いの南米パラグアイ代表に3−4で敗北しました。イタリア戦を後に控えての初戦の敗戦は、グループリーグ突破を非常に困難にする敗戦となりました。 さて、小野という極めて優れた素材を得たにも関わらず、何故、前半に…

アテネ五輪男子チームの前々日練習。サブグラウンドでの、ハーフコートを使ってのフォーメーション練習では3つの形が試された模様。 1回目は大久保・高松が2トップを組み、サイドは右に徳永・左に森崎。ボランチに今野・小野と並び那須・闘莉王・菊地・茂庭…

18日、静岡エコパで開催されるアルゼンチン戦のメンバーが発表された。 さすがに、JFA公式よりも早い、スポナビの代表メンバー発表 GK:楢崎正剛(名古屋)、土肥洋一(FC東京) DF:田中誠(磐田)、宮本恒靖(G大阪)、三都主アレサンドロ(浦…

たまにはキツ目の毒ですみません(笑)

読むと、目が汚れます(笑)汚したくない方はスルーなさって下さい。一度、書いておきたかったのです。 傲慢さと品位のなさ、これが釜本氏の売りなのでしょうが。 こういう歪んだナルシストを協会の副会長に抱いている日本サッカー協会に対し、果たしていつ…

なでしこの花咲く、見事に!

【アテネ五輪女子サッカー】グループリーグ、対スウェーデン戦、会場:ボロス/パンテサリコ・スタジアム やりましたね。なでしこの皆さんがこれほどまでにいいゲームをするとは!! 日本には数多くの代表カテゴリーがありますが、今の所、一番いいサッカー…

2位以下は大混戦

川崎、他チームを寄せ付けず、今日も勝ち点3。以下、J2、第27節の結果 札幌 1-3 川崎F[厚別] 山形 2-2 仙台 [山形県] 水戸 1-1 大宮 [笠松] 横浜FC 0-1 甲府 [三ツ沢] 京都 3-1 鳥栖 [西京極] 福岡 2-0 湘南 [博多球] 今日のゲームは川崎と甲府、京都…

レッジーナの集金の旅のことよりも、俊輔の身体の、血液検査や尿検査を大至急にすべきです。 写真の俊輔のほほ、げっそり・・・(辛) 内臓、筋肉だけでなく身体中の何もかもを十分なケアをしないと取り返しのつかないことをしてるような気がするのですが。 …

”自ら決断する”という勇気

ついに、来るべき時がきました。共同通信からの記事ですが日刊より。「ジダンがフランス代表から引退へ」 実際、フランス代表でジダンを見れなくなるのは本当に寂しいものがありますが、未来に向けた代表の体質変換のためには必要なことだったんでしょう。 …

「ガンバレ!!女子日本代表」

【アテネ五輪】女子サッカー[日本代表VSスウェーデン代表] アテネ五輪”なでしこ”たちの戦いが始まります。 スウェーデン戦は今晩です。 中継:日本時間午前0時〜、BS1【解説】 宮澤ミシェル、【実況】 栗田 晴行 会場:パンテサリコスタジアム(ボロス)…

慟哭止まず

長く仕事でつながっていた方が今朝急逝。早すぎる。 只管手を合わせ静かに座す。背中に夏の蝉鳴く。 「謹んで哀悼の意を表します。」今日は以上です。

祭りのあと・・

varietyfootballのseriさんのコラムを読んだが、面白いので、今夜用事済んだら、もう一度読もうと思う。 アジア杯が日本代表の優勝に終わり、この今の時期マスメディア内(下界)ではジーコ解任の風は一陣も吹いてはいないように見える。それぞれの胸のうち…

”最後は人間力”

【アテネへ〜山本監督と若きイレブン〜メダルへの挑戦】 NHKで21時から放送された内容は、美しいタイトルとはニュアンスが少し違ってて、五輪代表に選出する過程と選出に伴う山本さんの考えついてのものであった。 山本さんの選手への人間洞察のテーマ…

フィジカル強化

環境抵抗については食物のことに限らず、サッカー選手にも言えるかもしれない。 現在、改めて読み返している山本氏(アテネ五輪代表監督)の備忘録であるが、その中に興味深い内容があった。 ナイジェリアで世界ユースを戦う前に、アフリカで長く指導の経験…

環境抵抗

今日は学者先生と数時間一緒だった。 農業及び植物を研究している学究肌の先生であるが「実学」をキチンと理解されている方だった。 *実学とは現実社会に生きている人が積み重ねてきた知恵の集まり、あるいは農業実践者が自ら身につけた理論、といって良い…

クサるな紅白戦要員の選手達、ボクらはずっと見てるから

【アジア杯連覇】 日本代表は、13回のアジア大会で6度の出場で、3度目の優勝を飾りました。 レバノン大会に次いで連覇を果たしたことは、今回参加した選手たちの奮闘と健闘があったからこそと心からの賞賛を与えたいと思います。 また私は、決勝が開催国…

韓国に行こう

【アジア杯】 今晩日本代表は、中国代表と決勝を戦うが、韓国代表のアジア杯は1週間前に既に終わっている。 7月31日の準々決勝の相手イランとの果てしなき”打ち合い”の末、守りに課題を残して韓国代表は中国から帰国してしまった。 【アテネ五輪】 韓国…

どうかご無事で

【国家発展のプロセス】 アジア杯は中国(中華人民共和国)で開催されているわけです。 訒小平の経済開放を基点に国家的には経済活動を背景に急成長する中国が、北京五輪を4年後に迎えるその事前の大きな国際大会としては、いい予行演習にはなったと思いま…